top of page
白ユリ

乳腺外科

Breast Surgery

ガーベラ

当院では乳腺検診の分野に力をいれています。現在では検診の重要性が広く知られるようになり、多くの方が検診を受けるようになりました。ですが、重要なのは担当する医師が病気をいかに見逃さずに正確にチェックできるかです。
渡辺院長は乳がん検診におけるマンモグラフィー読影試験※1・乳房超音波試験※2で、「二つのA評価」を保持しております。

※1:マンモグラフィー検診精度管理中央委員会マンモグラフィー読影試験 A評価

※2:日本乳腺甲状腺超音波診断会議(JABTS)乳房超音波試験 A評価

超音波検査

乳房の表面に超音波の機械を当てて、乳房内部の状態を観察する検査です。腫瘤(しゅりゅう)の有無、大きさ、性状などがわかります。またその腫瘤が良性疾患か悪性疾患(乳がん)かが、ある程度判別することができます。マンモグラフィとは違い、乳がんに特徴的に見られる小さな石灰化を見つけることが困難となります。

マンモグラフィ

乳房専用のレントゲン検査です。画像に写ったしこりや石灰化の特徴から、良性・悪性を診断します。
超音波検査では見つけることが困難な早期乳がんに伴ってできる小さな石灰化や、やわらかくしこりを形成しない乳がんを見つけるのに有用な検査です。

乳腺外科について

線維腺腫(せんいせんしゅ)などの

良性腫瘤(しゅりゅう)の摘出

良性の腫瘤(乳がんなどの悪性疾患でないもの)を、正常の乳腺をほとんど切除しないで取り除きます。ごく小さなしこりを取り除くときに行います。

乳腺膿瘍切開排膿

(にゅうせんのうようせっかいはいのう)

「乳腺膿瘍(にゅうせんのうよう)」とは、急性化膿性乳腺炎がさらに進行し、乳腺組織内に膿のたまった膿瘍(のうよう)を形成した状態をいいます。
中にたまった膿(うみ)を外科的に排除します。膿瘍が小さい場合には、注射針などで排出しますが、大きい場合や乳房の深い位置にある場合には、メスで切開して膿を排出することになります。

こんな症状でお悩みの方ご相談ください

乳房に

しこりがある

乳房が

痛い

乳頭から

分泌物が出る

病気によって治療法は異なります。「あれ?」と思ったらすぐに病院を受診し、早期発見・治療することをおすすめします。

仙台市乳がん検診

仙台市

当院では仙台市乳がん検診を受付しております。予約も可能です。(予約をご希望される方はお電話にてご予約ください)
詳しくは仙台市のホームページをご覧ください。

※41歳以上の方の受診は1年おきです。
当院への乳がん検診ご予約・お問い合わせはお電話にてお願い致します。

榴岡わたなべクリニック

tel.022-298-6201

bottom of page